輸入ビジネスでの情報の重要性について
今回は輸入ビジネスでの情報の重要性について書きたいと思います。
皆さん、無料セミナー、メルマガ、フェイスブック、アメブロ等のSNS等での情報をみて活用していますでしょうか?
例えば、ID停止になった商品のASINコードを公表しても、販売を継続したり、再出品したりしている方がいたりもします。
また、ヤフオクの送料表示の変更が行われても、送料表示を原状のままの方がいたりもします。
送料の表示の仕方を公開したのに全く変更せずにだしていて、ヤフオクのページが削除された方もいます。
さて、皆さんはなんのために情報を取っているのでしょうか?
今一度考えて下さい。
情報をタダ見る人、情報を見ない人、情報を活用する人など多くの方がいます。
私は情報がいくら手に入っても、活用しないと無駄だと感じています。
よくかつて輸入の塾などに200万円以上かけて稼いでいない方がいました。
その方は情報をたくさん持っていましたが、結局のところ活用がまったくできていませんでした。
常に情報を自分でとり、活用していかないと継続は難しいと思います。
せっかくの情報を活用しないのは私からすると考えれない事です。
厳しいようですが、これらの情報を活用せずにID停止等の措置になるのは自業自得だとも思います。
これからビジネスを継続するためにも情報は活用して下さい。
タグ
アマゾン、セミナー、フェイスブック、メルマガ、ヤフーオークション、中国輸入ビジネス、輸入ビジネス2015年4月29日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:未分類
アマゾンの商標制度の変更について
アマゾンの商標制度の変更について紹介します。
アマゾンには商標登録することにより独占的に販売できる場合もあります。
最近では中国輸入ビジネスではオリジナル商品化の塾などもできてきて流行っています。そのなかでも商標制度も一度確認してみるのもいいと思います。
平成27年4月1日より、アマゾンの商標制度に一部追加項目がありました。
<新たに商標の登録ができるタイプ>
今回の改正により、新たに商標の登録ができるようになったものは、次の5つのタイプです。
【動き商標】
文字や図形等が時間の経過に伴って変化する商標
例えば、テレビやコンピューター画面等に映し出される変化する文字や図形など
【ホログラム商標】
文字や図形等がホログラフィーその他の方法により変化する商標
例えば、見る角度によって変化して見える文字や図形など
【色彩のみからなる商標】
単色又は複数の色彩の組合せのみからなる商標、これまでの図形等と色彩が結合したものではない商標
例えば、商品の包装紙や広告用の看板に使用される色彩
【音商標】
音楽、音声、自然音等からなる商標であり、聴覚で認識される商標
例えば、CMなどに使われるサウンドロゴやパソコンの起動音など
【位置商標】
文字や図形等の標章を商品等に付す位置が特定される商標
https://www.jpo.go.jp/seido/s_shouhyou/new_shouhyou.htm
上記のものが新たに追加されました。
海外ではこれらの制度が既にあり、日本の企業を守るために制定されたようです。中小企業などもこれらをうまく利用すれば独占販売も可能に出来そうです。
現在Amazonでは商標登録をすればある程度他の出品者を追い出せるようです。
タグ
アマゾン、中国輸入ビジネス、商標制度、商標登録2015年4月22日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:未分類
アマゾンの商標について
本日はアマゾンの商標についてお話します。
アマゾンの商標の問題に接触する場合について解説したいと思います。中国輸入ビジネスにおいてアマゾンの規約の変更は確認しておいたほうがいいです。その中でも商標は少しづつ変わっているもののひとつです。
それはどういう物かとと言うと以下の例のような商品です。
例】
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E…/…/ref=sr_1_91…
普通にノーブランドとして記載がされているので大丈夫ではないかと思う方が多いかもしれませんが、注目して欲しいのがこの柄に関してです。この柄は【ダミエ柄】という柄でルイ・ビトンが柄に対しても商標を取得しています。
ちなみに【ダミエ柄 商標】と検索するとこのようなサイトが出てきます。
http://www.udf-jp.org/topics8%20LV.html
http://www.udf-jp.org/toauctionusers.html
商標に関して記載があり、最悪ID停止の措置が過去にあったようです。
Amazonでも直ぐに対応されることなどはない場合がありますが、こういうリスクはなるべく早めに対処しましょう。
現状ではかなり利益が出ているページもありますが、一時的な利益より長くビジネスを続ける事が重要です。もう既に仕入れをしてしまっている方は、これを最後の仕入れとして今後はやらないようにしましょう。
他にも柄に商標を取得しているブランドもこちらに記載がありますので注意して下さい。
http://www.udf-jp.org/topics8%20LV.html
商標の検索サイトが仕様変更しましたが、使い方は特に問題ないです。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/…/top/BTmTopSearchPage.ac…#
特許、実用新案を探す→商標を探すに変更して調べて下さい。
タグ
ルイ・ビトン、中国輸入ビジネス、商標、商標制度、商標登録2015年4月15日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:未分類
ヤフーオークションの送料のルール変更について
本日はヤフーオークション(ヤㇷオク)のルール変更についてご紹介します。
中国輸入ビジネスに限らず、欧米輸入ビジネス、国内転売、、中古転売などヤフーオークション(ヤㇷオク)を利用されている方は多いと思います。
現在ではアマゾンでの利用者が増え、ヤフーオークション(ヤㇷオク)をメインの人も少なくなってきましたが、ヤフーオークション(ヤㇷオク)は日本ではとても大きなプラットフォームですのでぜひ利用してみてください。
2015年3月3日にヤフーオークション(ヤㇷオク)の「送料表示に関するルール変更」がありました。
簡単にいうと、「実際にかかった費用以上に送料を請求しないでください」というものです。
そのため、これからは正規送料値段で送料請求する形を推奨したいと思います。ただし、外注の方法などで正規送料値段でも資金回収またはそれ以上の資金回収ができますので安心してください。方法次第で配送しただけ儲かる仕組みを作ることもできます。
例えば、ヤマト運輸、郵便局や佐川急便などの配送業者と契約して、1個当たりの配送料を値下げするのも1つの手段だと思います。それにより、商品を配送しただけで利益が出る仕組みができます。
他社のプラットフォームを利用している以上、このようなルール変更は起こりえますので柔軟に対応していきましょう。
タグ
アマゾン、ヤフーオークション、中国輸入ビジネス、国内転売、送料、配送業者2015年4月8日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:未分類